「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」 健康まめ知識マガジン 2024年5月12日号

□━━━━━━━━━━□
「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」
健康まめ知識マガジン 2024年5月12日号

※「健康まめ知識マガジン」は毎週日曜日発行予定です。
□━━━━━━━━━━□

本マガジンは「痛み・疲労のない快適な人生を送ろう!」をテーマに最新の健康まめ知識をお届けいたします(^^)
普段の健康習慣のブラッシュアップや痛み・疲労のお悩み解決の一助になれば幸いです。
是非お読みくださいm(__)m


■今回のテーマ■

【休み期間の”時間の使い方”と”疲労”について】

こんにちは。

スモールジム&整体painfree代表トレーナーの高橋です。

あっという間にGWが終了し、日常生活へ戻りましたね。

休みはあっという間ですが、時間は平等ですのでどう使うかで大きく変わってきますね。

今回は「休み期間の時間の使い方と疲労」について記していきます。

疲れを取るためにGWなどの連休を利用して、、

「ずっと寝ている」

という方がいます。

普段寝れない分、休みの日に取り返そうという気持ちはわかるのですが、これが意外と身体には悪影響が多いです。

どういった悪影響があるかというと、、

・寝ている姿勢の継続によって血液がかたよる(血行不良)

・動かないことによってリンパの流れが悪くなる

・セロトニンなどのホルモンの分泌が下がり、睡眠の質が下がる

・睡眠の質が下がることによって、疲労が回復しない

などなどです。

要は、「休んでいるようで休めていない」ということですね。

しっかりと疲れを取る休養をとるためには「積極的休養」が重要です。

そのうちの一つが、、

「血流が良くなる行為を定期的に行い疲労物質を取り除く」

というやり方です。

例としては、、

・軽い有酸素運動を2~30分行う

・入浴時には必ず湯船につかる

・整体やリラクゼーションの施術を定期的(最低でも月に1回)にうける

などなどが挙げられます。

疲れを取りたい時は「ずっと寝る」より「積極的休養」をとるようにしましょう(^^)

最後までお読み頂きありがとうございました。


TEL0480-31-6185 (電話受付10:00~20:00)

定休日:毎週月・火曜日

ネット予約はこちら↓↓


配信停止はこちら↓↓
公式LINE、メールより「配信停止」とご返信ください