スモールジムはトレーニングを無理なく継続出来るサービス!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

7月24日(木)のテーマは「スモールジムはトレーニングを無理なく継続出来るサービス!?」です。

昨日は「筋力トレーニング」の重要性について記しました。

筋力トレーニングを続けることで、様々な角度から良いことがあると言う内容でした。

今日はその筋力トレーニングをいかに続けるかと言う観点で記していきたいと思います。

いわゆるマシンだけを置いてあるようなトレーニングジムでは、50代以上の方は1割も継続できないと言われています。

皆さんも経験があるかもしれませんが、何をしていいかわからない。本当に効いているのかわからない、続ける理由がない、何より楽しくないため続かないということですね。

ここが我々トレーナーの解決すべき大切な仕事の1つです。

筋力トレーニングを続けられるようにメニューを構築し、トレーニングが終わった後に疲れたけど楽しかった、気持ち良いと感じるプログラムを提供し続けることが大切です。

このプログラムは、筋力、筋持久力、バランス、柔軟性、関節可動域、それぞれを改善するプログラムである必要があります。

その上でトレーニングを行いながら栄養や休養の知識も学ぶことができるとベストですね。

スモールジムでは、五位一体の指導を提供しています。

運動、栄養、休養、だけでなく、心、つながりの部分も含めた5つの要素を改善してくれるプログラムを常に刷新しながら作り上げています。

筋力トレーニングが続けられない方、続けたかったけどなかなか続けられなかった方にはぜひお勧めしたいサービスですので、まだご利用のない方はぜひご利用ください(^^)