こんにちは。
久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
5月7日(水)のテーマは「慢性炎症予防の第一歩は〇〇!?」です。
今週は「慢性炎症」について連続的に記しています。
「慢性炎症」が多い人ほど老化が進みやすく、少ない人ほど健康で長寿だと言われています。
そう考えると「健康寿命」を延伸するために必要な要素だと言えます。
これは是が非でも「慢性炎症」を抑えておきたい所ですね。
「慢性炎症」を予防する方法は以下です。
・体脂肪を減らす
→男性は体脂肪率15%以下
→女性は体脂肪率22%以下
・質の高い睡眠をとる
・油の質に気を付ける
→オメガ6脂肪酸の摂りすぎは炎症を促進する
→サラダ油、マヨネーズ、ラー油などを控える
・カロリーの質の気を付ける
→なるべく加工度の低いものを選んで摂るようにする
・調理法に気をつける
→高温調理されたものにはAGEsが多く含まれ炎症の原因になる
→なるべく低温調理されたものを摂るようにする
・適度な運動をする
・長期的ストレスへの対策をとる
などなどです。
すべてを実行するのは難しそうですが、まずは体脂肪から減らしていけると良いと思います。
そのためには必然的に他の要素も必要となってきますので、スタートの目標としてはGOODかと思われます。
男性は15%以下、女性は22%以下、をキープして体内の慢性炎症を減らしていきましょう(^^)
