人生をより良くするためにトレーニングを!

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

5月1日(木)のテーマは「人生をより良くするためにトレーニングを!」です。

今週は「運動」について連続的に記しています。

運動の優先順位1位と2位について記しましたので、今日は3位についてです。

では、3位に来るものが何かというと、、

「トレーニング」

です。

「トレーニングの優先順位低っ!」と思いがちですが、よくよく考えてみるとしっくりくるかと思います。

「日常」があって「趣味(スポーツ)」があって、それを楽しむため、より楽に過ごすために「トレーニング」をするということですね。

こう考えると「きついトレーニング」が必要な方はごくごく一部の方に絞られることがわかります。

ボディビル的なトレーニングはあくまで趣味スポーツの延長線上にありますので、筋トレを趣味スポーツにしたい方以外はきつい筋力トレーニングをする必要はあまりありません。

そうではなく日常をより良くするために必要なトレーニングを優先的に行い、継続することが何より大事ということですね。

「今」何をやるべきかを明確に人生をより良く楽しめる身体作りをしていきましょう(^^)