こんにちは。
久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
4月4日(金)のテーマは「日常が上回ることを意識して予防習慣を!」です。
腰痛予防習慣最終日の今日は「日常生活での注意」です。
どのような痛みにも当てはまりますが、日常が上回ってしまいますので、施術やエクササイズで痛みが一時的に改善したことをヒントに、日常のマイナスを特定していくことが必要になってきます。
いわゆるスペシャルテストのような位置づけで一時的な改善を捉える必要があると言う事ですね。
神の手のような人はこの世にはいませんので一時的な改善と根本改善は全く異なると言うことだと意識していけると良いと思います。
日常生活における注意は腰痛予防にも欠かせません。
例えば、変形性膝関節症の予防として、骨盤後傾時間を減少させることが挙げられています。
これは腰部への負担軽減にも繋がります。
また、質の高い睡眠は、整形外科的疾患予防全般においても最も重要です。
運動、栄養、休養、それぞれの観点から予防習慣を見直して実践していきましょう(^^)
