お腹がグーっとなってから食べる!?

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

1月7日(火)のテーマは「お腹がグーっとなってから食べる!?」です。

昨日は栄養について優先順位一位の「必要な栄養素をしっかりと摂る」について記しました。

復習になりますが、栄養の優先順位としては、、

①身体に必要な栄養素をしっかりと摂る

②食べ過ぎない(食べない時間をしっかりと作る)

③食事を楽しむ!

④身体に悪いとされる栄養素をなるべく避ける

ですね。

今日はこのうち②「食べ過ぎない(食べない時間をしっかりと作る)」について記していきます。
食べ過ぎないための考え方は以下です。

・現在の年齢や体重に応じて必要なカロリー内で食事を摂る

・食べない時間を最低12時間は作る(例:夜20時に食事をしたらそこから12時間は食べない時間を作る)

・お腹がグーっとなってから食べる習慣をつける

・毎朝、決まった時間に体重計に乗る

などなどです。

粗食は健康長寿の秘訣とも言われています。

この食べ過ぎない考え方を実践できると色んな面で身体に良い可能性があるということですね。

飽食の時代だからこそ正しく自分で選ぶための知識が必要であるということだと思います(^^)