疲労も予防!

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

5月23日(木)のテーマは「疲労も予防!」です。

今週は疲労について連続的に記しています。

主に「脳疲労」について記してきましたが、今回は肉体的疲労の部分を掘り下げていきます。

肉体的疲労を軽減する上で”柔軟性”は不可欠です。

柔軟性がなく「身体がかたい」状態になってしまうと、、

・他の部位に負担がかかる

・筋肉や腱を痛めやすくなる

・可動域が狭まり、動きに制限がかかる

・血流やリンパの流れが悪くなり、疲労物質が溜まりやすくなる

などの弊害が起こります。

特に疲労の部分を考えると「血流やリンパの流れが悪くなり、疲労物質が溜まりやすくなる」という項目が1番影響が大きいですね。

見落としがちですが「リンパ」の役割は以下です。

・余分な水分を静脈へ送り返す

・免疫

・血管が回収できなかった微細な老廃物などを回収し、静脈に戻す

などなどです。

基本的に「リンパ液」は静脈とつながる出口に向かって一方通行に流れているため、逆流することはありません。

そして、血液と違って心臓というポンプ機能がないため、、

・筋肉の収縮と弛緩によって生じる圧力

・呼吸

・外からのマッサージなどの刺激

によって「リンパ液」の流れが促進されます。

適度な運動習慣(ストレスなど)が疲労回復にも重要である理由はここにあるということですね。

ストレッチを習慣化して痛みの予防だけでなく疲労の予防もしていきましょう(^^)