”カフェイン”と上手に付き合おう!

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください

5月21日(火)のテーマは「”カフェイン”と上手に付き合おう!」です。

昨日は「脳疲労」について記しました。

・「脳疲労」が起こる主な原因は「睡眠不足」「カフェインの摂りすぎ」「決断疲れ」などなど

といったところまで記したかと思います。

今日もこの続きを記していきます。

「カフェインの摂りすぎ」はカフェインによって脳の疲労を感知するセンサーが増えてしまうことによって起こります。

→カフェインを摂る
→脳の疲労を軽減してくれる
→脳が疲労を感知するセンサーを増やす
→脳が疲労を感じやすくなる

という流れですね。

最初は脳疲労を軽減する方向に働いてくれるのですが、一定のラインを超えると反対方向に作用し始めてしまうわけです。

カフェイン感受性によって変わってきますので、気になる方は「カフェイン断ち」をチェックしてみましょう。

「カフェイン断ち」をしてイライラしたり、頭痛が起こる方は「カフェインの摂りすぎ」の可能性が高いですので、日常のカフェインの量を調整していきましょう(^^)