”対人ストレス”への対処を考える

こんにちは。 

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。 
※過去のブログ(2897記事)はこちらからご覧ください 

今日のテーマは「”対人ストレス”への対処を考える」です。

この1週間は梅雨のような天気が続くようですね。。

今週はイレギュラーなことへの対応で頭がいっぱいいっぱいになってしまうことがありましたが、気を取り直して頑張って行こうと思います。

さて、今週はストレスについて記してきましたが「長期的ストレス」への対応は必須です。

「長期的ストレス」は、、

・仕事に由来するもの

・家族や親族に由来するもの

・人間関係に由来するもの

・SNSなどの依存に由来するもの

などに分類されますが、この項目の中で「SNS」を含めたすべてが「人」に由来することがわかります。

いわゆる「対人ストレス」ですね。。

「仕事」に関しても「一緒に働く人」や「取引先の人」などにストレスを感じることが多いでしょうし、家族・親族なども「人」ですし、「SNS」も「人」とのコミュニケーションの依存に由来します。

なので、結局のところ「対人ストレス対策」を極めることが、「長期的ストレス」の解消につながるのではないかということですね。

「対人ストレス対策」のまとめは以下です。

・ストレスを感じる人、違和感を感じる人とは付き合わない(最小限の関係しかもたないようにする)

・無理に合わせようとしない

・関係をはっきりと分類する(友人の定義、職場の仲間の定義、などを明確にしておく)

・相手の良い所を3つ頭の中で考えるトレーニングをする

・相手のストレスに目を向けて考える

・人を好きになることを好きになる

などなどです。

以前に記した「リアプレイザル」はここにも含まれます。

上の3つは「基本姿勢」、下の3つは「そうしても関係が切れない場合の対策」といった感じでしょうか。

今一度現状の「ストレス対策」を見直していけると良いと思います。