子どもの頑張りに学ぶ“成長する力”

こんにちは。

久喜市鷲宮のスモールジム&整体「身体改善サロン ペインフリー」店長の高橋です。

10月5日(日)のテーマは「子どもの頑張りに学ぶ“成長する力”」です。
※日曜日はプライベートな内容です

だいぶ秋らしく、涼しい季節になってきましたね。

涼しさを通り越して少し肌寒さも感じるようになってきたので、そろそろ寒さ対策も意識したいところです。

さて、今日は日曜日ということで少しプライベートな話を少しばかり。。

昨日は、年長の長男の運動会がありました。
天気が心配でしたが、午前中は何とか雨が降らず、無事に開催できました。

うちの幼稚園では珍しく、今でも年長さんが組体操を行います。
その練習を通して子どもたちの成長を感じられるため、親にとっては毎年とても感動的な瞬間です。
私も例に漏れず、目をうるっとさせてしまいました。

というのも、昨年の今頃、長男は癇癪を起こしてしばらく幼稚園に行けない時期がありました。
運動会も出られないかもしれないと諦めかけていましたが、先生方のご配慮で何とか参加でき、「出られただけで嬉しいね」と話していたのが去年のことです。

それが今年は、最初から最後までしっかりやり遂げ、組体操も立派にこなしていました。
親として、本当にありがたく、彼の成長を強く感じる一日になりました。

こうした瞬間に立ち会うたびに、自分自身ももっと成長しなければと思います。
子どもの成長に負けないように、良い関係を保ちながら共に前に進んでいきたいですね。

余談ですが、当日は小4の長女も一緒に見に行きました。
途中で私が「上着持ってて」と頼んだところ、「じゃあ20円ね」と言われ、こちらも別の意味で成長を感じました(笑)

ビジネスライクな関係にならないよう、こちらも上手く付き合っていきたいと思います(^^)